香りで読み解く心と体

日本臨床アロマセラピー学会学術総会
「伝統医療と香り」


サードメディスン・プロジェクト代表理事の軍場大輝先生が特別講演をされました!

軍場先生が『男がアロマで何が悪い!?』のブログ主であることでどよめきが!!
「知ってる!!」の声があちこちから聞こえてきましたよ^_^さすが有名人!!

『香りで読み解く心と体』
事例の紹介でも、あちこちから
「すごい!!」という声が聞こえてきました。

香りへの反応が生体状態によって変化する。
香りへの反応で生体状態を理解して視覚化する。
香りで生体状態を理解することで、個々人に合った対処法が導き出せる。

アロマといえば、、
アロマでリラックス
アロマの薬理作用を利用する
ということも、もちろん素晴らしい!

さらに、そこにとどまらない
アロマを使って人の生体状態を知るサードメディスンの世界

新しいアロマの活用の世界の可能性を
たくさんの方々に感じていただけたのではないでしょうか(^^)



今日は医療従事者の方々が多く参加された学会でした。

医療現場でのサードメディスン・チェックの活用の発表もあり、とても興味深く聴講させていただきました。

私自身も医療現場で働いてきた経験から、
スタッフの心身の健康管理にも
患者様のバイタルチェックやケアの選択と評価にも生活指導にも
サードメディスンは幅広く活用できるものだと感じています。

臨床での
アロマテラピー
様々な伝統医療
サードメディスン

枠を超えて
活用されていく世の中になると良いなー。


サードメディスンの活用は
日常の健康管理
不調時のサポート
妊活
美容
人間関係
教育
医療
etc
とても幅広く、
限りがない世界。
知ったらもうなくてはならない世界!!

どんなものか、
まずはサードメディスン・チェックをご体験ください(^^)
サードメディスン・チェックが受けられる実施店はこちらからご覧ください!

サードメディスンアドバイザー基礎講座を受講すると自分でサードメディスン・チェックできるようになります。
入門講座から順番に受講されることをオススメいたします(^^)

詳しくは講座案内をご覧ください