嗅覚反応分析士講座案内 (旧 サードメディスン)
サードメディスン・プロジェクト(健康包括支援協会)ホームページhttps://www.thirdmedicine.com/
★★★★★サードメディスン入門講座 (嗅覚反応分析士 入門講座)★★★★★
香りの好き嫌いから体質ばかりか心理状態まで見渡して、問題解決の方法を示唆するサードメディスン理論(嗅覚反応分析法)。
入門講座では理論のベースとなる『香りの逆引き』を学んでいきます。
サードメディスン理論(嗅覚反応分析法)の基礎を理解するための大切なステップなので必須のステップです。
アロマテラピーを初めて学ぶ方にとっても、学んだことがある方にとっても目から鱗の内容です。
アロマテラピー、メディカルアロマテラピーとも違う、その続きの世界。
サードメディスン入門講座(嗅覚反応分析士 入門講座)だけでしか学ぶことができない【ロジカルアロマテラピー】。
アロマに興味がある、学んだことがある方にとっては、ここから学べたら超ラッキー!
アロマに全く興味がない方にとっても、アロマはこんな問題にも使えるの!?
という日常の身近な問題の解決や予測にも使えるアロマテラピーは、知ったらすぐに役立つ知識となります。
理論は科学的根拠をベースに論理的に展開されたものですので、根拠重視の方にもご満足いただける内容となっております。
サードメディスン・チェック(嗅覚反応分析法 IMチェック)を体験し、その効果をお試しいただきます。
※サードメディスン・チェック(嗅覚反応分析法 IMチェック)は入門講座では体験のみとなります。次のステップのアドバイザー基礎講座(嗅覚反応分析士 基礎講座)がサードメディスン・チェック(嗅覚反応分析法 IMチェック)を自分で行えるようになる講座です。
講座名:サードメディスン入門講座(嗅覚反応分析士 入門講座)
受講時間:計6時間(1~3部 各2時間)
受講料:30000円(税抜) ※事前振り込み
★再受講は15,000円(税抜)で承っております
講師:サードメディスン認定トレーナー(嗅覚反応分析士 トレーナー) 岩田 タカ子(看護師、ナード・ジャパン認定インストラクター)
開催場所:東京新宿アロマスクール TRUE COLORS 1階
概要:1部:ようこそサードメディスン(嗅覚反応分析)の世界へ
・サードメディスンとは・においを感じるしくみ・香りで心と体のバランスがなぜわかる?
2部:アロマテラピー
・精油(エッセンシャルオイル)とは・精油の抽出方法
・アロマテラピーにおけるイギリス式とフランス式の違い・アロマテラピーによる精油の使用方法
・ケモタイプ精油とは・精油が体に作用するメカニズム・精油の禁忌・注意事項
3部:伝承重視と根拠重視のアロマテラピー
・イランイラン/カンファー/ジュニパー/ジンジャー/ゼラニウム/
ティートゥリー/フランキンセンス/ネロリ/バジル/
パチュリー/ラベンダー/ローズマリー
・基本の精油8種類について
(サードメディスン・チェックに使用する8種類の香りとは異なります
※講座は基礎講座からも受講可能となっておりますが、
理論をスムーズに理解していただくためには、
アロマテラピーの知識をお持ちの方でも入門講座から受講していただくことをオススメいたします。
講座申込み:お問い合わせ・お申込みフォームに必要事項(お名前、メールアドレス、連絡先と、内容のところに希望日)を入力し、送信してください。折り返し詳細とお振込先をご連絡致します。お振込みが確認できましら、お申込み完了となります。(返信はお問い合わせ後24時間以内にはさせていただきますのでお待ちください。24時間以上返信がない場合にはお手数ですが、もう一度お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします)
講座予定
【一日集中講座】すべて10:00~17:30(休憩1時間含む)
開催日:3/21(祝、木)
【2回、3回分割コース】
ご希望の日時で入門講座を3回に分けて受講いただけます。
毎回サードメディスンチェックとアドバイス付きのため、講座を受けながらのバランス調整が可能です。
お問い合わせフォームより、ご希望に【3回コース】と明記の上、ご希望の日時をお知らせください。
【スカイプ講座】
スカイプでの講座も承っております。
スカイプでの講座は、2回分割か3回分割コースとさせていただきます。
ご希望の日程をうかがってスケジュールを調整致します。
問い合わせフォームより、「スカイプ希望」と明記の上お申し込みください。
※その他の日程で一日集中講座を開催ご希望の場合は、お一人様から開催可能ですので、お問い合わせフォームからご相談ください。
★★★★★サードメディスン・アドバイザー基礎講座
(嗅覚反応分析士 基礎講座)★★★★★
サードメディスン・チェック(嗅覚反応分析 IMチェック)が自分で出来るようになる講座です。
ヒトの五感の中でも、一番先入観の影響を受けにくい【嗅覚】の反応を利用した体質分析法であるサードメディスン・チェック(IMチェック)を学びます。アドバイザー基礎講座(嗅覚反応分析士 基礎講座)では自分の体質に合ったアロマテラピー、食事、運動、病気の予防、健康法などの選択やアドバイスができるようになります。サードメディスン・チェック(IMチェックができるようになる講座です)
講座名:サードメディスン・アドバイザー基礎講座(嗅覚反応分析士 基礎講座)
受講時間:合計12時間
代金:受講料 110,000円(税抜)+年会費 12,000円(税抜、特許使用権利)
合計122,000円(税抜)
※事前振り込み
※再受講は30,000円(税込)です。お申し込みの際に、【再受講】とお知らせください
講師:サードメディスン認定トレーナー(嗅覚反応分析士 トレーナー 岩田 タカ子(看護師、ナード・ジャパン認定インストラクター)
開催場所:東京新宿アロマスクール TRUE COLORS 1階
概要 ・物理の擬人化
・サードメディスン・チェック(嗅覚反応分析法 IMチェックとは)
・イオンマトリックス図(IMチャート)
・物のことわり
・嗅覚反応
・大脳辺縁系の役割
・代替療法の問題点とIMチェックによる対処法
※TMP(サードメディスン・プロジェクト)会員について
入会必須・年会費12,000円(税抜)
基礎講座受講により、チェックが自分でできるようになります。
会員アプリを使用できるようになり、チェックをはじめとする
会員限定のサービスをインターネット上で利用することができます。
(ソフトをお使いいただくには、インターネット接続が可能なパソコン、タブレット、スマートフォンなどの端末が必要になります。(スマートフォンではない従来の携帯電話には対応しておりません)
※講座お申込みは、入会手続きなどの事務処理の関係上、休日を除く講座4日前までにお願いいたします。
アドバイザー基礎講座(嗅覚反応分析士 基礎講座) 開催日
★二日間コース
2019年
・2/23.24(土、日)
・3/23.24(土、日)
・4/13.14(土、日)
★千葉県招致開催
新検見川駅
アロマテラピーデザインハウス内で開催
・2/9.10(土日)両日10:00〜17:30
★新潟県招致開催
新潟県新潟市西区小針駅から徒歩1分 複合イベントビル Luxuly Space 新潟小針ヒルズ 会議室(ラグジュアリースペース)
5/25.26(土日)両日9:30〜17:00
※その他の日程、平日開催や、分割開催、スカイプ受講なども可能ですのでお問い合わせフォームからご連絡ください
※3/9.10(土、日)に
次のステップのアドバイザー応用講座(嗅覚反応分析士 応用講座)を、
発明者の軍場先生をお招きして開催予定です
講座申込み:お問い合わせ・お申込みフォームに必要事項(お名前、メールアドレス、連絡先と、内容のところに希望日)を入力し、送信してください。折り返し詳細とお振込先をご連絡致します。お振込みが確認できましら、お申込み完了となります。(返信はお問い合わせ後24時間以内にはさせていただきますのでお待ちください。24時間以上返信がない場合にはお手数ですが、もう一度お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします)
※以下リンクの【講座受講規約】に同意の上お申込みください