初心者さん向けアロマテラピー講座を開催しました!

予防医学講師で看護師の
牧香奈子(まきかなこ)先生から招致いただき
2/9の午前の部、午後の部と2回
アロマテラピー初心者さんむけ講座
『簡単にはじめられるアロマテラピー生活』
      〜リラックスからお手当てまで〜
を開催させていただきました!

医師、看護師、理学療法士など医療者の方から
トレーナーの先生、ホームケアや育児に活かしたい方など幅広くご参加くださいました!
沢山のご参加、誠にありがとうございました!



アロマテラピーについて
事前にも様々なご質問をいただいて
色々な情報があるけど、あんな使い方、こんな使い方、どうなの?
様々な疑問におこたえしながら
学んだらすぐに生活で役立つ内容で開催。


この一年
様々な規制や環境変化など
知らず知らずのうちに
ストレスも積み重なりやすい状況になっているかと思います。
ストレスが溜まれば免疫機能までにも影響します。
こんな時こそ
アロマテラピーは活躍の時なのです。


良い香りだな〜(^^)
と感じる時間を持つことが
ココロとカラダにどんな影響があるか
どんなに大切か
そんな部分も嗅覚や脳の特徴からお伝えしました。


アロマテラピーに使う精油の正体
知らない方も多いです。
薬効成分のかたまりの精油
そんな精油の
成分のこと、品質のこと、
お手当てにどう活用するかは
今回は、呼吸器系不調に対するお手当ての一部をご紹介しました。

アロマテラピーって、
「おしゃれ」
「気のせい」

というイメージがある方も多いかもしれません。
そんな方にも
ぜひ一度知っていただきたいなと思います。

また、アロマテラピーは
健康で元気なときも
なんとなく不調な時も
病気の時も
ターミナル期にも
亡くなる直前まで
様々な場面で
心身へ働きかけ
癒したり、心身の苦痛の緩和にまで
寄り添ってくれるもの。

私自身、

乾癬という免疫異常から皮膚や関節などに炎症を引き起こす疾患をもつ患者のひとり。
根本的な治療法はまだ確立されていませんが、
ストレスが悪化の原因の一つと言われているので、
ストレスケアは、乾癬とうまく付き合っていくためにとても大事な要素といえます。
そんな乾癬とうまく付き合うために
アロマテラピーは
私にとってもとても助けになっていると感じています。

看護師時代、
患者さまにアロマテラピーを活用していた時、
沢山の笑顔が見れたり、
眠りによい影響がでたり、
癌の痛みで眠れない方がアロママッサージでうとうと穏やかな表情で眠れたり。
病気の時に必要なのは治療だけではないということを
多くの場面で感じていました。
西洋医学的な治療も大切。
でも、それだけではなく、
それと同時にできることもある。

統合医療の考え方
国の方針もあり、
これからの時代に更に求められていくことと思います。


講座終了後、
医師、看護師で
こんな場面でどう使える?
などのディスカッションもできたことも
とても嬉しく、有意義な時間でした!
またこんな機会があると嬉しいなと感じました。



今回、予定が合わずに参加できなかったというお声をいただいたので、

3/29(月)10:00〜12:00
また同じ講座を開催いたします!
詳細はまた改めてお知らせいたします。


招致くださった牧香奈子先生は看護師で
0歳からの予防医学と食育について
とてもわかりやすい講座をされています。

私は全ての講座をコンプリートしました!
お子さんがいる方も、そうでなくても
健康に暮らしたい方、健康について伝える側の方、
全ての講座、オススメです!
とても丁寧な嬉しいレポをいただいたので
以下のリンクもぜひご覧ください(^^)

↓↓↓